2009年5月1日金曜日

卯の花

「卯(う)の花のにおう垣根に・・・」と小学校で歌った唱歌「夏は来(き)ぬ」に出て来る卯の花。今年は4月に満開になりました。

「におう」とあるのですが、ちっともにおいがありません。あれこれ調べていると「色が映えて美しいこと」とありました。日本語は難しい!

4月の古い呼び方「卯月」(うづき)は卯の花から名付けられたと聞いて、4月中にブログにアップしなきゃと思ったのですが・・・

よくよく考えると「卯月」は陰暦の名前。新暦の5月上旬から6月にかけてが本物の卯月。だから唱歌のタイトルもちょっと早めで「夏は来ぬ」でいいようです。

自然のうつろいに沿った陰暦ですが、地球温暖化では、だんだんそれもずれてくるのでしょうか。ちょっと寂しいですね。


PS:今朝の京都新聞に鴨川や高野川に「セイヨウカラシナ」が満開、とありました。4月26日のブログタイトルも変更しなきゃいけません。でもタイトルにはやっぱり「菜の花」の方が合うように思います。

0 件のコメント: