夕べは、お手洗いに行きたくなって目が覚めました。ラジオから聞こえてきたのは・・「一乗寺駅を出ると・・」ウヌッ???
偶然の遭遇(重ねことばですね)がまたありました。夕べの深夜1時台のNHKラジオ深夜便は「特集・乗り物アラカルト 鉄道音の旅 初秋の鞍馬路を行く 叡山電鉄鞍馬線 出町柳〜鞍馬間」
鞍馬に向かって、沿線の風景が眠い頭の中に再現されます。叡山電車(昔は京福電車)開業当時は、市原駅まで複線だったとか、知らなかったエピソードも。紅葉の季節にはライトアップされる「もみじのトンネル」をすぎて、鞍馬駅到着。
鞍馬駅からの帰り、「きららが京の町におりていきました」ということばで番組は終了。眠い目をこすりながらメモをとっていた私。さすがに今朝はいつもより寝坊でした・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿