下調べをしっかりしてから取材する人。「全くわからないので」と居直って(?)何から何まで聞き出そうとする人。取材の後にもしつこく電話であれこれ尋ねる人。
取材結果も、納得できるものから、「こんなこと言ってないよ・・・」のレベルまで。中には「あの短時間の取材でよくここまでまとめられるな」と感心したことも。
長時間撮影したものは、見事に編集されて、ほぼボツに。テレビの画面に登場して解説するその女性記者のコメントは「そうじゃないでしょ!」と突っ込みたくなるもの。取材前に彼女が作った企画に合った画像をつなぎ合わせただけの短い番組。
「聞きたいことだけを聞いた」インタビューの結末。
誰かの意見を聞くとは、自分が知らなかったことに出会うこと。それから学ぶこと。でもメディアの世界は少し違っているのかもしれません。メディアリテラシー、しっかり学ばねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿