けやき便り
message from the house with a big KEYAKI tree
2016年10月12日水曜日
新しい視界
私の大好きだった先輩の女性が「歳を取るっていいよ。今まで見えなかったことが見えてくるから」と話してくれたことがありました。当時40代だった私にとって、なんだか先が明るくなる言葉でした。
歳を取ることだけでなく、学びの場でも同じである、という表現に出会いました。
「一生懸命、勉強してある地点に達する。するとそこからしか見えない新たな視界が開けてくる。人はその視界の向こうにあるものを目指して、また次の一歩を踏み出す」
研究者でなくても、学び続けることの大切さを教えてくれる言葉だと思います。歳を重ねてもいつも「次」を目指して進んでいけたら、いいな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿