けやき便り
message from the house with a big KEYAKI tree
2014年9月1日月曜日
タンポポの花びら
「世界で一番花びらの数が多い花は何ですか?」
先日のNHKラジオ「夏休みこども科学相談」の質問の一つ。答えは、「世界一だという花は決まっていないけれど、金沢
兼六園の菊桜
は花びらが300枚もあるよ。
タンポポの花
も花びらが集まっているから、200枚近くあるよ」
さっそくタンポポについて検索してみました。たしかに、一枚と見える花びらは、数枚が合わさった構造になっているのです。
知らなかったな・・・この歳まで・・・あんなに見慣れたタンポポなのに・・・
「夏休みこども科学相談」を聞いて今年も一つ賢くなりました!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿