ことし「も」一番大きなイチジクは鳥さんにやられた・・・
なぜか実のつきかたの少ないわが家のイチジク
残ったのは、こんな形
ちょっとひん曲がっていたけれど
もぎたてを食べたら甘かった!
さて、来年は収穫増量作戦をしなきゃ!
彼らは「小さな国際人」と言われ期待されたが、実際は「外国語はがし」「日本化」を図ることに主眼が置かれがちだったことは否めない。グローバル化が進む時代になってやっと彼らの出番が用意されたのだ。多様性や国際感覚を身につけた彼らが、日本の学校に刺激を与えることを期待したい。
タイヤに空気を入れて、ギアを切り替えながら、油を差してあれこれチェックしてくれた自転車やさん。「この自転車、倒れたことがありますね。フレームが少し曲がっているのでギアのひっかかりが悪くなっていますよ。普通に乗るには全く問題ないですけどね」「はい、本当に普通に乗るだけです」