省略語があふれる日本語の日常会話。デパートやアパートが英語のdepartment, aparmentの後半部分をちょん切ったことばだと瞬時に理解できる英語ネイティブはまずいないでしょうね。
短くするだけでなく、二つのことばでできている複合語の前と後ろの頭の2音を組み合わせる略語(キムタク、ポテサラ、コスプレ)など、「アケオメ」に至っては日本語ネイティブでもなかなかついていけません。
この省略語、最近の傾向は4音から3音になっているのだそうです(ポテチ、ガムテ、スマホ)。メルアドもメアドに。
ところで「ぱない」はおわかりですか?新聞の投書欄で14歳の中学生が投稿していました。「半端ではない」→「半端ない」→「ぱない」と変化した表現で「とてつもない」「すごい」という意味なのだそうです。
「ことばは時代によって変化する。今どきのことばは、わかったふりをしても意味がわからずあとで調べたりするが、何だか空しい」この中学生が書いています。今どきの若者でも流れについていくのは大変なようです。ホッ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿