もともと数字に弱く、健康診断を受けても意味するところがはっきりわかっていない私ですから、数字へのこだわりは全くありません。血圧も若いころからそれなりに「普通」ですし、体調変化で何となく血圧が高いなと感じても、気がつけば収まっています。
自分のからだとの対話が、数字とともにあるのがわかりやすい人は、それなりに。全く気にしない人も、それなりに。人間が数字で分類されるとは思えない私は、後者の人。お肉はほとんど食べないのに、健康診断ではいつも「コレステロール値が高めです、肉食は控えましょう」というお知らせをもらいます。母も同じでした。これは体質ですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿