けやき便り
message from the house with a big KEYAKI tree
2015年3月24日火曜日
風化だけじゃない
東日本大震災や福島の原発事故に対しての風化が4年後の現在、すでに進行している、その想いで2月11日に「
風化
」というタイトルのブログをアップしました。
ですが、3月11日以降、いろんな報道の中に、風化しているだけではなく、新しい取り組みがあちこちに始まっていることを知りました。
日本カーシェアリング協会
もその一つ。車をなくした被災者の人たちが使える車を提供していこうという試み。提供された車一つずつに提供元と提供先が記載されています。小さな動きが継続していくうちに、より多くの人を巻き込み、地道に被災者の方々に寄り添った活動が続いているようです。
どんなに辛い、大変なことのあとでも、人の善意によって蒔かれた種が少しずつ芽を出していくのですね。忘れないことはもちろん大切ですが、善いこと、嬉しいこと、楽しいことにも目を向けていきたいと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿