「新型の万能細胞 作成」
30日の朝日新聞一面トップの見出しです。大きな発見がなされた、という感じが文字の大きさでわかります。内容はiPS細胞と同様、私の理解の範囲を超えていますが・・
実はこの新聞記事を読む前に寝室で朝日新聞デジタル版で同じ記事を見ていました。MaC Book Airを使うようになって、持ち歩きが簡単になったので、毎晩、寝室に持ち込んでいるのです。ちょっとメールをチェック、なんてことがとても簡単にできるようになっているのです。
コンピューターの画面上で読んだこの記事は「ふーん・・」だったのに、新聞上の文字からは「なんだかすごい発見のようだ」という雰囲気が伝わってきました。
大きな見出しのこの記事は大きなインパクトがありました。デジタルにはない迫力がありました。アナログの良さを再認識した朝でした。
2014年1月31日金曜日
2014年1月30日木曜日
四つ葉タクシー
京都のやさかタクシー1300台の中で
たった4台だけがつけている四つ葉のマーク
27日、私の誕生日に偶然友人が乗り合わせました
私にも記念のカードをもらってきてくれました
「幸せ」のおすそわけ、ありがとうございます!
2014年1月29日水曜日
2014年1月28日火曜日
紅白のお花
今年の誕生日、頂いたお花は赤と白
紅白でおめでたいこと!
そして、バーバへのプレゼントに絵本が4冊
けいちゃんが大きくなったら読み聞かせしますね
けいちゃんの「父ちゃん」にも読ませようっと
みなさん、いろいろお心遣い、ありがとうございます
2014年1月27日月曜日
けいちゃんの爪
しっかり「完熟」状態で生まれたけいちゃん
最初から爪が伸びていました
出産の時に、自分で顔をひっかいて赤くなっていました
退院後、爪を切ろうとしました
父ちゃんがちょっとこわがったので、バーバが切りました
パチンという音がしません
まだまだフニャフニャの爪なんです
生後4日目の赤ちゃんの爪を初めて切りました
写真は生後2日目、退院直前にプロが撮影した写真です
2014年1月26日日曜日
2014年1月25日土曜日
2014年1月24日金曜日
お久しぶりです
お久しぶりです、Chuckです
12月から、ず……とお泊まりしていました
最初はちょっと寂しかったけれど
いっぱいかわいがってもらえたから、元気でしたよ
久しぶりにうちに帰ってきて、夕方の散歩にお母さんを連れていってあげました
ちゃんといつものところで「クンクン」して
ちゃんといつものところで「おすわり」して
帰りもちゃんとお母さんを家まで連れて帰ってあげました
ちょっとモシャモシャになっていますけれど
いつもと同じChuckです
2014年1月23日木曜日
パラリンピック準備スタート
International Paralympic Committee (IPC 国際パラリンピック協会)の役員が来日
2020年東京パラリンピックに向けてのオリエンテーションセミナー開催
東京都、障害者スポーツ団体などの関係者が集まりました
パラリンピックとは、パラリンピックが目指すもの、準備計画作成についてなどなど
二日間、びっしりレクチャーが続きました
車いすフェンシングの活動で海外遠征やパラリンピックに参加してきた私たち
開催国として全てを準備する立場になりました
パラリンピックの会期は2020年8月26日から9月6日
「2020年9月7日が日本の新しい時代のスタートの日となるように」
IPC副会長のメッセージです
すべての人にとって暮らしやすい社会をめざすIPCの根本理念の実現のために
私たちの活動がつながっていけば、と思います
これからやっていくことになる膨大な作業量に圧倒されることなく
一歩ずつ進んでいくことにします
「やるなら、楽しまにゃ!」
監督のモットーを思い出しながら
2014年1月22日水曜日
日本式サービス
外国にしばらく滞在すると、日本の「良さ」が懐かしくなってくるものです。日本で生活している時には普通に思っていることも、それが外国では普通ではないことに気づくのです。
スーパーのレジで袋詰め係とおしゃべりしていて、ほとんどお客は無視しているようなキャッシャーや質問をしても、面倒くさそうに反応する店員さん。もちろん全てがそうだったわけではないけれど、あれれ……と感じることもたびたびありました。
伊丹空港から我が家まで利用したシャトルサービス。見事なまでに訓練された運転手さんの言動でした。そこまで丁寧でなくても、と思うほどです。日本のコンビニのマニュアル対応には少々違和感は感じますが、まず形から入ることも大切なのでは、と思うのです。
今回のアメリカ滞在中、ショッピングモールのフードコートで食べたおいいしいチキンサンドイッチ(お店の名前は忘れてしまいました)。Southwest Airlinesで人事の仕事をしている息子いわく、この店で働いていたと履歴書に書いてあると、しっかりした販売トレーニングを受けた人だと判定できるのだそうです。アメリカでも、気持ちのいい応対ができる店は評判が高いということ。そこで仕事をしている人たちも気持ちよく働けるのではないかな、と思います。
当たり前に感じる日本式の丁寧なサービスが、とっても優れたものであるのを再確認。そこにしっかり心がこもっていれば、最高ですね。
スーパーのレジで袋詰め係とおしゃべりしていて、ほとんどお客は無視しているようなキャッシャーや質問をしても、面倒くさそうに反応する店員さん。もちろん全てがそうだったわけではないけれど、あれれ……と感じることもたびたびありました。
伊丹空港から我が家まで利用したシャトルサービス。見事なまでに訓練された運転手さんの言動でした。そこまで丁寧でなくても、と思うほどです。日本のコンビニのマニュアル対応には少々違和感は感じますが、まず形から入ることも大切なのでは、と思うのです。
今回のアメリカ滞在中、ショッピングモールのフードコートで食べたおいいしいチキンサンドイッチ(お店の名前は忘れてしまいました)。Southwest Airlinesで人事の仕事をしている息子いわく、この店で働いていたと履歴書に書いてあると、しっかりした販売トレーニングを受けた人だと判定できるのだそうです。アメリカでも、気持ちのいい応対ができる店は評判が高いということ。そこで仕事をしている人たちも気持ちよく働けるのではないかな、と思います。
当たり前に感じる日本式の丁寧なサービスが、とっても優れたものであるのを再確認。そこにしっかり心がこもっていれば、最高ですね。
2014年1月21日火曜日
けいちゃんモニター
けいちゃんの部屋にカメラがついています
一階からモニターでけいちゃんの様子がわかります
ぐるぐる巻きになっていると安心しているようです
室温も表示され、もちろん音も聞こえます
「ちょっと見ておいてね」
バーバが留守番していた時に撮影
「いもむしさん」を時々見ていただけですが……
室温も表示され、もちろん音も聞こえます
「ちょっと見ておいてね」
バーバが留守番していた時に撮影
「いもむしさん」を時々見ていただけですが……
便利になったもんですね
2014年1月20日月曜日
残り5分
ワシントンDCから成田空港への直行便
冬場の西に向かうフライトは強い向かい風で時間がかかります
今回の所要時間は約14時間
席の前にあるモニターでマップを眺めていたら
「東京/成田」の文字が大きくなりました
目的地までの飛行時間がついに「残り5分」
やっと戻った……という想いからカメラを持つ手が震えたか
写真はボケボケですね
2014年1月19日日曜日
Leo(レオ)
息子宅の写真によく登場するのはJack
もう一匹の猫、Leoがいます
「初めまして!」
お嫁さんが結婚前にシアトルで引き取った捨て猫
警戒心がめちゃくちゃ強い猫
息子たちがシカゴに住んでいた8年ぐらい前のこと
数日間の滞在中、Leoの姿を見たのは一度だけ
2年前にボルチモアに来た時も、すぐにどこかに消えてしまったLeo
それが今回、ダイニングのいすに座っているJackを押しのけて登場
なんという変化!
「人に近づくのも悪くないか‥‥」
Jackとほぼ同(おな)い年
17歳にして悟ったLeoなのでしょうか
(けいちゃんが家に戻ってからは、ちょっぴり以前のLeoになっていました)
(けいちゃんが家に戻ってからは、ちょっぴり以前のLeoになっていました)
2014年1月18日土曜日
2014年1月17日金曜日
黙祷の朝
1月17日午前5時46分
19年後の朝もラジオから聞こえた「黙祷」の声
「与えられた命を生ききること
そのお手伝いをこれからも続けていきます」
長年被災者を支える活動を続けている方のことば
新たな祈りの朝
命あることに感謝しつつ……
2014年1月16日木曜日
7000万分の1?
アメリカの小売りチェーン大手のターゲット。昨年の11月27日から12月15日までに買い物をした顧客のクレジットカードとデヴィッドカード情報が流出したというニュースをボルチモア滞在中に聞いていました。
12月5日にターゲットで買い物をしていた私。クレジット会社からの問い合わせがありました。どうやら7000万件の流出情報の一つとしてクレジットの不正利用をされようとしていたようです。
「1月12日に南アフリカで約12万円の利用記録があるのですが……」まさかね、日本にいる私が南アフリカでクレジットを使えるはずはなし。おかしいと思ったクレジット会社からの照会電話は延々20分を超えました。ほかにもおかしいと思えるものが数点。最後に私が使った内容を申告しておきました。
番号を変更したカードを送ってくるようです。自動引き落とししているものの「カード番号変更」しないといけません。次回の請求書はよくよくチェックしなくてはいけません。
宝くじには当たらなくても、7000万分の1には当たった私。実害はないのだから良しとしましょう。
2014年1月15日水曜日
けいちゃんの部屋
けいちゃんの部屋
父ちゃんがペンキを塗り直して動物さんたちを貼りました
もちろんトレードマークのおさるさんも
おしめを替える台のシーツもおさるさん
このポットのようなものは「すぐれもの」のおしめ入れ
おしめを入れると、ビニールがくるっと回って
においを外にもらさないのだとか
これまたバーバには不思議な商品
けいちゃんの父ちゃんは布おしめの最後あたりの世代だったんです
けいちゃんの父ちゃんは布おしめの最後あたりの世代だったんです
2014年1月14日火曜日
衣装もち
新生児用の洋服をあれこれもらったけいちゃん
まずは「トレードマーク」のおさるさんの衣装から
足にもおさるさん
お下がりもたくさんもらったから
とっても衣装持ち
新生児用が着られなくなる前に
あれこれ着替えているけいちゃん
親が楽しんでいるのですね、きっと
(写真を撮影したのは10日以上前のこと、今では新生児用は卒業でしょうね)
(写真を撮影したのは10日以上前のこと、今では新生児用は卒業でしょうね)
2014年1月13日月曜日
京都優勝!
都道府県対抗女子駅伝 国際会館前の折り返し点
第6区を走るランナーたちが集まってきました
中継のテレビカメラもソロソロと道路中央に移動です
ウォーミングアップで選手たちが走り出しました
折り返し点のラジオのアナウンサーも中継開始
京都が先頭できました 周りから大きな声援があがります
まだ来ないのかな……
目の前がたすき渡しのポイント 係員のおじさんが邪魔!
最終ランナーは香川県
救急車とパトカーが最終走者の後を走ります
終わった、終わったでさっさとかたづけ
家に戻ってテレビで後半観戦
追い上げられてちょっとドキドキ
京都優勝!
風もなく穏やかな午後
年中行事の一つが終了
2014年1月12日日曜日
登録:
投稿 (Atom)